FAQ 【MK-2MD】 室外機(玄関子機)から呼び出しても呼出音が鳴りません。
- 質問
- 【MK-2MD】 室外機(玄関子機)から呼び出しても呼出音が鳴りません。
- 回答
-
以下(3点)
の可能性がありますので、ご確認をお願いします。
※下記の資料は、下記の添付ファイルから大きいサイズで資料を見ることができます。
①呼出音が聞こえづらい。
室内機(親機)で呼出音量スイッチを調整してください。
機器下(底面)の1番右側にあります。
・室内親機(MK-2MD)は“小~大” ・ 室内増設機(MK-2HD)は“切~大”の
三段階で変更が可能です。どちらも 右側が“大”になります。
◎ 注意◎ 室内親機(MK-2MD)には“切”はない為、完全に音を消す事は出来ません。
【MK-2MD取扱説明書 P3】
② 室内機(親機)の電源スイッチが“切”になっていないか確認してください。
【MK-2MD取扱説明書 P3】
③ (コンセントタイプのみ)
コンセントから室内機(親機)の電源プラグが抜けていないか確認してください。
【MK-2MD取扱説明書 P3】
※上記内容をご確認頂いても復旧しない場合は、 弊社修理 受付センターまでご相談ください。
故障・ 修理 に関するご相談・お申込みについての連絡先は こちら
-
①呼出音量調整方法 (png 形式:94.0 KByte)
-
②電源スイッチ確認方法 (png 形式:103.0 KByte)
-
③電源プラグ確認方法 (png 形式:103.0 KByte)
FAQ番号:4876
受付時間:午前10:00~午後3:00 (土・日・祝日、夏季休業、年末・年始、ゴールデンウィークを除く)